cabbages&condoms-キャベツ&コンドーム-

miro

2007年07月17日 01:02

タイでよく行くお店のひとつがcabbages & condoms (キャベツ&コンドーム)です。
とっても雰囲気いいですよ

こんばんは。miroですー!

沖縄は先週末は台風で大変でした。
ほんと、、たぶん体験しないと分からない、大変さです。
車も横転とかしてたそうです。。

でっかい竜巻に飲まれてるような感じです。
おおげさかな。。
いや、マジ。

実は木曜の夜はちょっと用事で飛行機で発つ予定でしたが、
なんと、、、、飛ばなかったのです。。

予定は丸くずれ。

木曜の昼(仕事中)に夜の便の欠航が確定したと旅行社から連絡が来たので、
急いで急遽半休をいただいて空港へ。直行。

キャンセル待ちの手続きをするために並んでいる二時間半の間に、
キャンセル待ちを入れようとした便は飛び去ってしまいました。。。。
残ったのは疲れだけー。ふー

いやー、あまりにグレたんで、速攻友達と飲みに行きました。
わき目も振らず。いや、飲みに行く以外心に余裕なんてなかったんで

居酒屋ではこの頃はよくよく刺身ばっか食べます。
まー当たり前かもしれませんが、やっぱ刺身は日本が美味しいですね。
沖縄にも美味しい刺身があります。シイラなんか美味しいです。

そうそう、タイに行く話をしながら刺身なんか食べると
ちょっと今のうちに食いだめしておこうとか、思います

はい。やばいですね。。食いだめは。 (^^;

まータイでも刺身は食べれるし、まーたまにはまともな刺身も食べましたし、
河豚とかも食べてみましたけども、
正直、美味しいのかよく分かりませんでした。。

というか、

正直、やはりその土地のものが一番美味しいと思います。
タイではタイ料理が美味しいと思います。
日本では日本料理が美味しいと思います。
あたりまえですかねー。

飽きるかどうかはまた別問題ですかね

僕は幸いタイ料理も好きなので良かったです

というわけで、

タイに行ったらオープンエアビールを飲みながらタイ料理を食べたいです。
そんなのがとっても好きです。

で、好きな店がここcabbages & condoms (キャベツ&コンドーム)です。



店内は大きな木が電飾されていてとてもきれいです。
この電飾がお店の基本の明かりとなっています。

オープンエアで庭のスペースと二階建てのスペースがあります。
ちなみに僕は庭の方が好きです。



なぜだったかぜんぜん暑くないです。
得意のでかい霧吹き扇風機が回っていた気がします!
オープンエアが爽快です!
この雰囲気の中で飲むビールが、最高なんですよねー。
大好きです




もちろん料理も美味しいです
残念ながら料理の名前とか、忘れました。。

取りあえず、好物トムカーガイが見えます。。w
あと、魚の身をほしゃほしゃに揚げた料理が左の皿です。
名前は、だめだ、、、ぜんぜん出てこない。。w



右の皿は、確かソフトシェルクラブのにんにくなんとかとかだったはず。
旨かった記憶です



そうそう、高い安い問わずタイで大事だと思うのが、店員さんの態度。
ここは、一度もいやな思いをしたことはありません。上等です。w

ちなみにお値段も安いです。
150Bくらいでは一品頼めます。
上のソフトシェルクラブが350B前後だったと思います。確か。。

Cabbages&Condomsはエイズ問題や人口抑制の問題に取り組んでいる「PDA」という
社会開発団体が運営しているようです。
有名なのがコンドームを使おうという運動のようですね。大事ですね

そのせいもあってと思うんですが、お勘定した後にガムではなく、
コンドームが挟まってきます。最初はびっくりしました
まー使え!ってことですねw

ちなみにこんな人形もありました。
これはなんとなくクリスマスっぽいんですが、全部コンドームのようでした。。ww
コンドーム人形。。。www



ちなみにcabbages & condomsは日本にもあるみたいですね!
これは、機会があったら行ってみたいです!(たぶんタイで行く機会が先ですねw)

cabbages & condoms
http://www.cabbagesandcondoms.jp/index.htm


関連記事