タイ・イサーン好きのブログ

イサーン(タイの東北地方)の農村が好きなmiroのブログ。2008年3月にタイに戻ってきました。シーポイントタイランド設立について、またタイに住んでのことを書きたいと思います。
てぃーだブログ › タイ・イサーン好きのブログ › タイの遺跡 › ワット・ロカヤスタ--アユタヤ--

タイサイト「ナムジャイブログ」のオープンに伴い、このブログは「ナムジャイブログ」へ移転しました。
移転先はコチラ⇒ 「タイ・イサーン好きのブログ(ナムジャイ版)」 http://miro.namjai.cc/

移行先の最新記事:

ブックマークいただいていた皆様、読者登録いただいていた皆様、
登録を変更いただけると幸いですm(_ _)m

ナムジャイブログ」はてぃーだブログと同じシステムを使った、無料のブログサイトです。
タイ好きの方々、どうぞご利用下さい!!
namzo http://www.namjai.cc/namzo

ごちゃごちゃしてきたんでサイトマップとアルバムをつけてみました。    このブログのサイトマップです このブログの写真一覧です



ワット・ロカヤスタ--アユタヤ--

ワット・ロカヤスタタイ古都アユタヤにあります。

こんばんは。miroです。  

短い記事第二段です。
さっくっと書けて、更新できるほうが良さそうな予感がしてますピース

タイお寺などの遺跡でも有名で、バンコクからすぐ行ける遺跡の町アユタヤです。

ちなみに僕はアユタヤが大好きで、
最初のタイ旅行からタイに行くたびにほとんど行ってます。

アユタヤチャオプラヤ川とその支流に囲まれた中州にあるので、
陸の真ん中ですが、です。

それがまた、いいんですよね。
とても。好きな立地です。

僕は特に遺跡が大好きというわけではないんですが、風情があり、とても落ち着ける町です。
それはやっぱり町中に遺跡があるからなのかもしれません。

ってことで、すげー!って遺跡ではないですが、
ちょっと好きな遺跡をご紹介。

ワット・ロカヤスタには大きな寝釈迦像があります。
全長28メートルが空の下に寝ていると雄大です。

ワット・ロカヤスタ--アユタヤ--

ちょっとこの日は天気が悪かったのですが、
やはり、雄大でした。
晴れてるともっといいんですよ。
気分がゆったりします。

ワット・ロカヤスタは、アユタヤの入り口である、
バスターミナルに対して、島の反対側にあります。

ちなみに僕はアユタヤではいつもバイクを借ります。
駅前パサック川の手前のお店で借りれます。
ちなみに僕は免許を持っているので合法ですwピース

通る道はいろいろあると思いますが、僕はいつも、ゲストハウスホテルデパートなどが
あるエリアを抜け、アユタヤ歴史公園を抜けて、行きます。

いくつかの運河を渡り、エレファントキャンプの横を通り、
地元の学校や市場などの通って三叉路の突き当りを
右に曲がるとあとは直進、道の突き当たりにあります。

ワットとは「」を意味するタイ語で、もあるのかなーと思いますが
どこだったか見た記憶がありませんキョロキョロ

どーんと目立つのはこの寝釈迦像です。

ワット・ロカヤスタ--アユタヤ--

ちなみにここには、変なおじさんがいます。
話しかけてくるわけでもなく、すれ違いざまに、
ブツブツ言うのです。

僕が初めて行ったころは、、

しょーこーしょーこーあさはらしょーこー

と、言われました。

その後は

こいじゅみ

と言われました。w

今回は残念ながら会わなかったのですが、
きっと日本に興味を持っている方だと思いますニコニコ

いつか、気持ちにものすごく余裕があるときに会ったら、
ちょっと話してみたい気もしますニコニコ




Posted by miro at 2007年05月04日   23:17
Comments( 5 ) タイの遺跡
この記事へのコメント
>寝釈迦像

スゴイですっ ヽ(*'0'*)
着ている服もちゃんと「オレンジ」なんですね。

>変なおじさん

あははっ(^◇^)
私もコノおじさんに興味津々デスっ(笑)!
Posted by コメ at 2007年05月06日 12:13
そうです!
服は寄進されたもののようですよー!
変なおじさん、すれ違った後に「ぶはっww」と笑いが来ます。
軽く旅の醍醐味的なものを感じたりします。^^
Posted by miro at 2007年05月06日 13:54
お釈迦さまとは、ツユ知らず。。。

私は、なんてへんてこな蛙だと思ってしまってました><

(ノ>。☆)ノ キャッ ごめんなさぁい。。
Posted by お茶目な姉御 at 2007年05月07日 09:28
大きいですね~。28メートルですか?
写真からでも迫力がありますね。
私もそのおじさん、気になります。^^
Posted by さーくー at 2007年05月09日 02:29
>お茶目な姉御

蛙??カエル???
んーどこらへんだろ?w

大っきくていい感じですよー!^^

>さーくーさん

コメントありがとうございます。
そうです、大きいですよ!
ふーっとゆったりした気持ちになります☆

ちなみにおじさんも軽くなごみます。。w
Posted by miro at 2007年05月12日 13:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。