タイ・イサーン好きのブログ

イサーン(タイの東北地方)の農村が好きなmiroのブログ。2008年3月にタイに戻ってきました。シーポイントタイランド設立について、またタイに住んでのことを書きたいと思います。
てぃーだブログ › タイ・イサーン好きのブログ

タイサイト「ナムジャイブログ」のオープンに伴い、このブログは「ナムジャイブログ」へ移転しました。
移転先はコチラ⇒ 「タイ・イサーン好きのブログ(ナムジャイ版)」 http://miro.namjai.cc/

移行先の最新記事:

ブックマークいただいていた皆様、読者登録いただいていた皆様、
登録を変更いただけると幸いですm(_ _)m

ナムジャイブログ」はてぃーだブログと同じシステムを使った、無料のブログサイトです。
タイ好きの方々、どうぞご利用下さい!!
namzo http://www.namjai.cc/namzo

ごちゃごちゃしてきたんでサイトマップとアルバムをつけてみました。    このブログのサイトマップです このブログの写真一覧です



【PR】

  

Posted by TI-DA at  

白くなったバス

こんにちは。miroです。

先日4月13日から15日は、タイの正月、
水掛祭りとも呼ばれるソンクラーンでした。

今回の発起人のお願いのためのコンケン訪問はソンクラーン後の17日にバスで移動したのですが、
バスターミナルにすごいバスが停まってました。


真っ白。
真っ白が流れている感があって、ちょっと怖い。。w

ソンクラーンでは水のほかに、白いパウダーを溶かした水をかけたりつけたりするんですが、
これもほうきか何かで白いパウダーをベチャっとガラスにつけたように見えます。

どっから来たバスかと思うと、


イサーンの北部、ラオスとの国境、メコン川をはさんでラオスの首都ビエンチャンの対岸(少しずれます)になる町「ノンカイ」とバンコクを結ぶバスでした。

ノンカイも居心地がいいと感じる町です。
うーん、メコン川が見たくなって来ました。(ついでにラオスにも。。)  


Posted by miro at 2008年05月10日 12:42
Comments(0)イサーン

コンケン大学

こんにちは。miroです。

先月会社設立発起人のお願いのためコンケンに行ったときに、
コンケン大学に行ってきました。
久々のイサーン訪問でしたピース

コンケン、コンケン大学に来たのは二回目ですが
あいからわず居心地がいいと感じるところです。


コンケン大学はとても大きく町みたいです。
大学内にはバス代わりのソンテウが走っていました車


広大な敷地を使い建物が離れていたりします。


この建物のあたり、医療系の建物の集まりの下に学食がありました。


こちらはまた別の学食の写真です。
学食は六ヶ所だかにあるみたいです。


今回訪ねたのはこの学校の先生。
コンケンで発起人をお願いした人はみんなこの学校の関係者です。
おかげで学校にPC持っていってネットしてしまったりもしましたピース

大きさも手ごろで、大きすぎず小さすぎず、
住みやすそうな町だなーと、前回に続き思いましたおすまし  


Posted by miro at 2008年05月09日 13:02
Comments(0)イサーン

エカマイにでかい建物が。

こんにちは。miroです。

先日まで借りていたエカマイのレンタルデスク。
BTS(モノレール)で移動するたびに目に付くのが、建設中のでかい建物。

Nusasiri Grand Condo


でかいです。だいぶでかいです。バスが小さく見えますあしあと黒
どうやらコンドミニアムで下の部分はショッピングモールになるようです。


Tower-Aが 28階。Tower-B 22階建てのようです。

拡大するとこんな感じ。
作業中の人がいました。


この巨大なコンドミニアム。分譲中のようです。

Nusasiri Grand Condo
http://www.nusasiri.com/NusasiriCondo/default.asp

日系のサイトでも紹介してました。
さすがに、、しますね汗

バンコク住宅情報

http://www.bjj.co.th/search/sale/nusasiri.html  


Posted by miro at 2008年05月08日 13:15
Comments(0)つれづれ

カラムーチョ

こんにちは。miroです。

ちょっと前ですが、あのカラムーチョがタイにやってきました!
セブンイレブンで見かけたので早速買ってみましたピース


味はきわめて普通でした。
カラムーチョそのまま。

ただカラムーチョのウリたる辛さを大して感じなかったのは
辛いもの王国タイだから、かと思いますニコニコ  


Posted by miro at 2008年05月07日 13:50
Comments(0)タイのお菓子

沖縄にいます。

こんにちは。miroです。

身内に不幸がありまして、急遽戻って参りました。

一ヶ月ちょいぶりの沖縄。


沖縄、あんまり変わってないです。(笑)
が、寒いです。。

14日までいる予定です。
その間にパスポートの更新とか、行ってから分かった必要そうなものを買います。
  


Posted by miro at 2008年05月06日 16:14
Comments(2)つれづれ

チョコレートをちょいっと。

こんにちは。miorです。

この前カルフールでチョコレートを買いました。


甘いものが食べたくて食べたくて、、ベー

一個20Bほど。
美味しそうに並んでたので思わず。。

この真ん中のクランキー的なのは普通に美味しかったです。
あと、写真見て右側の白いのは、なんかジャスミンの匂いがして美味しかったです。
ガツンと食べたい感じとは違う繊細な感じでしたおすまし
後はマカダミアが入ってるのとこなのですが、正直似たような味でした。

なかなかキレイに入れてくれるので、気軽な手土産にいいかもなんても思ってしまいました。
もう少し研究してからですねあしあとピンク

なんか美味しいヨーグルトケーキが食べたい気がしてきました音符オレンジ  


Posted by miro at 2008年05月02日 17:16
Comments(0)タイのお菓子