タイ・イサーン好きのブログ

イサーン(タイの東北地方)の農村が好きなmiroのブログ。2008年3月にタイに戻ってきました。シーポイントタイランド設立について、またタイに住んでのことを書きたいと思います。
てぃーだブログ › タイ・イサーン好きのブログ › タイ料理 › パッタイ--タイ料理--

タイサイト「ナムジャイブログ」のオープンに伴い、このブログは「ナムジャイブログ」へ移転しました。
移転先はコチラ⇒ 「タイ・イサーン好きのブログ(ナムジャイ版)」 http://miro.namjai.cc/

移行先の最新記事:

ブックマークいただいていた皆様、読者登録いただいていた皆様、
登録を変更いただけると幸いですm(_ _)m

ナムジャイブログ」はてぃーだブログと同じシステムを使った、無料のブログサイトです。
タイ好きの方々、どうぞご利用下さい!!
namzo http://www.namjai.cc/namzo

ごちゃごちゃしてきたんでサイトマップとアルバムをつけてみました。    このブログのサイトマップです このブログの写真一覧です



パッタイ--タイ料理--

パッタイって知ってます?

けっこう麺好きな miro です。

今回の訪タイから戻って、既に三週間ちょっと経ちました。

そ・ろ・そ・ろ、タイの味が恋しくなってきましたうわーん

タイの料理は有名なトムヤムクンなどの辛い、いかにもタイ料理イメージ的なものから、
ガイヤーンなどのおそらく肉オッケーな人は食べれるんじゃないか、
って料理までそりゃいっぱいあります。

その中のひとつ、多分日本人は大方食べれるんじゃないかな~って思う料理の一つが
これパッタイ

やきそば感覚でしょうかね。

パッタイ--タイ料理--

これ、パッタイです。

パッタイは結構安い。
だいたい50 円~60円くらいでは食べれるんじゃないでしょうかおすまし

味付けはなんでしょう。ナンプラーとか入ってそうです。

それに

唐辛子とか、ピーナッツとか、砂糖とか入れて
こう、ぐわーっと混ぜて食べます。

それはそれは、おいしいです。

パッタイの作り方って、
だいたい米麺にもやしとか、ねぎ?にら?とか入れて、ざざっと炒める感じですかね。
あとちっちゃい海老(あみ海老とかいいます?)も一緒に入れますね。
きっと。

作ってるとこはこんな感じ。

パッタイ--タイ料理--

このときは、なんかすごい持ち帰り客が並んでて(持ち帰りのみの屋台だった)、
おばちゃんがぐわーっ猛烈に炒めてました

ちなみにこの写真のパッタイ屋台ではないのですが、バックパッカーさんとかがいっぱいな
カオサンでは、何種類もの麺を混ぜて作ってくれるパッタイもありましたねびっくり!

僕は中華面的な小麦麺が好きなのであれもまたいいんですよおすまし

あー、腹減ってきた。。

焼きそばで我慢しとくか・・・w



同じカテゴリー(タイ料理)の記事
今年の初タイ料理
今年の初タイ料理(2011-01-05 17:55)

ムーピン--タイ料理--
ムーピン--タイ料理--(2008-03-08 18:34)


Posted by miro at 2006年09月06日   20:54
Comments( 13 ) タイ料理
この記事へのトラックバック
        

行ってきたよデザパラ展! すごく楽しかった♪ 佐藤可士和さんや藤本やすしさんをはじめ、デザイナーさん達のデザインの再解釈の仕方がすごく勉強にもなって良...
The Permanent Collection of New Design Paradise 2006 【 toyohisa kanno's blog 】at 2006年10月02日 21:54
管理人のなべっちです★ こんばんわ。
時間や有り合わせで作るときに便利な焼きそばですが、少し飽きてきたらそばめしを作ってみてはいかがでしょう? いつもの食事をちょっと簡単...
市販の焼きそばで作る簡単そばめし☆ 【 はなまるマーケット料理レシピ/家庭料理レシピ 】at 2007年04月09日 03:58
この記事へのコメント
ピーナツ入れるなんて美味しそうです♪

麺は普通のめんなの?
ちょっと変わった感じするね〜
Posted by いらぶちゃ〜 at 2006年09月06日 21:27
>いらぶちゃ〜 さん

ピーナッツ、なんかね~、ラーメンとかにもざっと入れたりするよ!
でかいやつじゃなくて、細かくしてあるの、粒状です☆
麺は米の麺が普通だはず。すごいあいますよ^^
Posted by miro at 2006年09月06日 22:08
miroのブログ読むとタイに行きたくなるよぉ~。
特にこういう食べ物の写真が載ると明日にでも
タイに飛んで行って食べてみたくなるさぁ~。
マジでタイツアー企画して欲しいもんだわ!(笑)
Posted by さち at 2006年09月06日 22:12
バーミーヘーン、トードマンプラー、カウパット、ソムタム・・・タイの屋台が懐かしいです。ただし、私はメサイパクチーでした。
Posted by MASA at 2006年09月06日 22:56
> さちさん

そうですよ!飛んでいって食べちゃいましょう!
「社員旅行はタイ」なんていかがですか?^^

>MASAさん

コメントありがとうございます!

⇒バーミーヘーン、トードマンプラー、カウパット、ソムタム

いや~、いいですねー!屋台食べたい、食べたいー!
パクチーは好み分かれますね^^
僕はけっこう好きです☆
Posted by miro at 2006年09月06日 23:22
お久しぶり〜
ひさしぶりのに遊びにきたら
すすしげのデザインに変わったんだね。

パッタイ安いね〜
たべたみたぁ〜い。
早くタイに旅行にいかなきゃ!
Posted by at 2006年09月07日 20:38
パッタイって美味しそうですねー!
めちゃくちゃお腹空いてきましたー。。。
Posted by さゆたん at 2006年09月07日 21:57
>ナナシさん

そうなんですよ!
涼しげな、もう秋・・もうちょっと早く変えとけばよかったかな^^
安くてうまいですよ!タイ!行きましょ!

> さゆたん

おいしいですよ~ピーナッツかけて食いたい。
僕も腹減ってきました~(´。`)
Posted by miro at 2006年09月07日 22:41
今度、miroさんが「パッタイ」を作って、私に食べさせてくださぁ~~い。。
Posted by お茶目な姉御 at 2006年09月08日 13:52
美味しそ~☆
パッタイ大好きです!!
インドネシアのミーゴレンも似たような(焼きそば仲間!?)感じですよね。

こんな時間(深夜)に見ると美味しさ1.5割り増しですよ~!!
Posted by たゆき at 2006年09月09日 00:38
>お茶目な姉御

うっす!
そのうちもちより飲み会でもしましょうぜ。
って作れるかな。。w

>たゆき さん

そうですね!焼きそば仲間っ☆
僕もだいたい書いてるうちに腹へってきます。。w
Posted by miro at 2006年09月10日 11:43
miroさん

パッタイはカフェくるくまで初めて食べて

くるくまに行ったら必ず頼んでるかな?

タイ料理のお店が近くにあるようなので是非行ってみたいな^^
Posted by キョーコ at 2006年09月20日 00:54
>キョーコ さん

あ、僕もカフェくるくまでパッタイ食べました!
おいしかったです。シェフさんがタイのイサーン出身らしいですよ!
機会があったら話したいです^^
Posted by miro at 2006年09月20日 01:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。