タイ・イサーン好きのブログ

イサーン(タイの東北地方)の農村が好きなmiroのブログ。2008年3月にタイに戻ってきました。シーポイントタイランド設立について、またタイに住んでのことを書きたいと思います。
てぃーだブログ › タイ・イサーン好きのブログ › タイのお店 › MK--タイスキ--

タイサイト「ナムジャイブログ」のオープンに伴い、このブログは「ナムジャイブログ」へ移転しました。
移転先はコチラ⇒ 「タイ・イサーン好きのブログ(ナムジャイ版)」 http://miro.namjai.cc/

移行先の最新記事:

ブックマークいただいていた皆様、読者登録いただいていた皆様、
登録を変更いただけると幸いですm(_ _)m

ナムジャイブログ」はてぃーだブログと同じシステムを使った、無料のブログサイトです。
タイ好きの方々、どうぞご利用下さい!!
namzo http://www.namjai.cc/namzo

ごちゃごちゃしてきたんでサイトマップとアルバムをつけてみました。    このブログのサイトマップです このブログの写真一覧です



MK--タイスキ--

MKって知ってます?タイスキって知ってます?


タイ好きなmiroは、クーデターなんか起きてとても残念ですぐすん


クーデターのことを知ってすぐにタイの友人に連絡しましたが、みんな大したことない様子でした。
でも連絡したうちの一人が言ってたこと、そういえば「憲法停止」の状態。
とても不安ですよね。


そんな電話の中、なぜかMKの話になりました。

和みたい気持ちのせいかMK、なんか暖かいタイスキが食べたくなりましたおすまし

タイスキって、タイのスキヤキって意味らしいですけど、
こう、鍋の中に具を入れて煮て食べる、しゃぶしゃぶ気味の煮物?って感じです。

こんな感じ

MK--タイスキ--

この中に具を入れて煮て食べます。
この鍋は電気で温度調節(高・中・低だったと思う)ができます。

僕の一押しは、
この中の魚の形のやつ
この魚の形の練り物がまた、うまいんですよ~ラブ

タイでは練り物はよく食べますが、この味は格別ちゃんとしてておいしいです。
僕が一番おいしいと思っている八重山かまぼこに近いと思います。

注文はメニューから入れたい具やご飯、麺、また一品料理などを選び、
鍋の温度が上がってる間に持ってくる感じですGOOD

MKは、具が入った、こんな感じの赤い重箱みたいなやつが重ねられえて運ばれてきます。

MK--タイスキ--

具は、とか海老とか肉類野菜がメインかな。
練り物海苔で巻いた練り物もいっぱいあります。

そういえば、豆腐もありましたおすまし
僕は豆腐が大好きなのでいつも頼みます。
あと、ワンタンとかしいたけとか春雨とかもあります。

一品ものもイケますピカピカ

んで、毎度毎度食べてしまうのが、こんな感じ。

MK--タイスキ--

ローストダックです。これ、おいしいですニコニコかなり人気のメニューだと思います。

あとはこの緑色の麺!これもかなりうまいです!
普通茹でるか、汁と一緒に食べるかなと思いますが、
僕はそのまま食べたりします!うまいです!!


そんななかなかなMKですが、

なんと日本にあるんです!

日本に帰ってきて知りました!

タイ風しゃぶ鍋と飲茶のファミリーレストラン MKレストラン
http://www.mkrestaurants.co.jp/

いまのところ店舗は、福岡、九州地区みたいですね。
日本でも食べれるなんて、日本のMK、食べてみたいです!

たぶんタイのMKの方が機会ありそうですが・・・・・・・・・ピース

ちなみに今回行ったのはロータスオンヌット店。
MKロータスオンヌット店はこの辺。




同じカテゴリー(タイのお店)の記事
Login
Login(2008-05-11 18:00)

Milk Plas--タイのお店--
Milk Plas--タイのお店--(2008-02-09 12:03)

タイの映画館
タイの映画館(2008-02-02 23:05)


Posted by miro at 2006年09月22日   23:47
Comments( 16 ) タイのお店
この記事へのトラックバック
タイのクーデターについてですが、軍事クーデターを国王が承認するという日本では考えられない形で何とか平静化しそうであります。

海外に出ている間に、クーデターで追放されてし...
タイの軍事クーデター〜プミポン国王承認で成功!? 【 一言居士!スペードのAの放埓手記 】at 2006年09月23日 00:05
この記事へのコメント
MK 知りませんでした。何せ二十年一度もタイに行ってないもんで。
浦島太郎になったみたいです。
Posted by at 2006年09月23日 00:03
はじめまして(^◇^)

コメと申します!
miroさんが「コメント」してくれたので、
トッテモうれしくて
さっそくmiroさんのブログに来ました!

「タイスキ」の写真を見ていたら、お腹が空いてきました(^◇^)。

タイのこと知るために、度々おじゃましますので
ヨロシクお願いします(^▽^)/。 
Posted by コメ at 2006年09月23日 00:32
美味しいタイ料理食べにつれてって下さいね。
Posted by ミノタン at 2006年09月23日 01:09
はいさい! ちゃんぐぁーやいびん!

miroさんの ギャグ きちゅんでぃやたしが ねーらんたん
(miroさんの ギャグ 聞くってだったけど なかった)
タイスキって タイすき?(笑)

ローストダックんでぃ うちなーんでぃ あびーねー 「あひらー」やんどー
(ローストダックは 沖縄方言で 言うと 「あひらー」ですよー)
なー まじゅん うちなーぬ あひらーじる かみーがいちゅんどーやー
(それでは 一緒に 沖縄の あひる汁 食べにいきましょうねー)

またんやー!!!
Posted by ちゃんぐぁー at 2006年09月23日 01:45
> 將さん

20年一度も行かれてないんですか!
というか、20年ってのがまずすごいですよね!^^
僕は今のタイしか知りませんが、大好きです!
きっと今行かれると変わってるところ変わってないところ
いろいろあって面白いかもしれませんね。^^

>コメさん

コメントありがとうございます!
僕もコメさんのブログ見てなんだかかぼちゃが食べたくなりました。w
こちらことよろしくお願いしますっ!^^

> ミノタン

どうもご馳走様です!では近々!
旅館は早くも閉業ですか??

>ちゃんぐぁー

やはり僕には難しいです。。w
タイすき!ダイ好き!ww

やーさい!あひらーじる かませー!w
Posted by miro at 2006年09月23日 02:32
はじめまして

うふぐしくさんところからきました

10数年前に言ったバンコクで
最後の夜に「COCA」でタイスキ食べました

MKが有名だったのかな?
福岡で探してみます
Posted by rossi at 2006年09月23日 08:16
>rossi さん

はじめまして!
「COCA」も有名ですよ~^^
この二つがタイスキ二大チェーン店ですが、大きなスーパーなどに
入っているのをよく見るせいか、MKの方が店舗数が多い気がします。
タレ違うとか言いますが、僕にとっては似たようなものです。^^;
福岡MK、見つけたらゼヒ教えてくださいね~!
Posted by miro at 2006年09月23日 12:09
タイスキ美味しいようーー
今度行った時に美味しいタイスキ食べに連れてってーーー
Posted by ののの at 2006年09月23日 12:44
>のののさん

ゼヒゼヒ行きましょう!!
実は僕も今回は食べてません。次は食べたいです!
もひとつ、マッサージも結局足のやつしか行けてません。
これはかなり後悔です。次はなんとしても!^^
Posted by miro at 2006年09月23日 21:51
はじめまして、足跡から来ました。

タイには25年前に、ガイドブック(地球の歩き方)のゴーストライターで2ヶ月間、滞在しました。
イサーンにも2週間程、滞在しました。

タイスキという言葉は、少なくとも25年前のタイには無い言葉でした。
「すきやき」と言う名前でした。

バンコックも取材エリアでしたので、
スキヤキの店を取材しましたが、
25年前には、ヤワラーに1軒、ホワランポン駅近くに1軒、サイアムスクエアーに1軒、
合計3軒だったように記憶しています。

僕の感覚では、その3軒は
しゃぶしゃぶというより、
水炊きに近かったように記憶しています・・・。

それではまた。
Posted by 草野@三線弾いてハッピーライフ at 2006年09月23日 23:32
>草野@三線弾いてハッピーライフさん

コメントありがとうございます!

「タイスキ」は日本人の呼び方だと思います。
旅行書などには「タイスキ」という呼び名で取り上げられていますね。
タイ人は「スキヤキ」とか、略して「スッキー」と言います。

いわゆる「タイスキ」は、記事に書いたように僕は煮物な感じだと思いますが、
よく「しゃぶしゃぶ」と紹介されています。
具によってはさっと火を通して食べるからなのでしょうかね^^

25年前ってすごいですね。またいらしてくださいね~^^
Posted by miro at 2006年09月24日 02:00
初めまして、南島中毒です。
遊びに来てくださってありがとうございます。
人気ブロガーさんからのご来訪、恐縮です。

タイは行ったことないのですが、タイ料理は大好き☆
ダイバーなので、タイの海にも興味津々です。
Posted by 南島中毒 at 2006年09月25日 22:58
こんばんは!
美味しそう~~~!!!
鍋料理の季節ですよね!
Posted by あきちゃん at 2006年09月26日 00:19
>南島中毒 さん

ピピ島なんか綺麗らしいですね!
僕はタイじゃ一度も潜りませんでしたが、
結構ダイバーさんもいらっしゃるみたいですよ!
今度は潜りたいです~^^

>あきちゃん さん

そうですね~!
寒くなってきて鍋料理の季節。
あぁ、暑い地のトムヤムが懐かしい・・・w
Posted by miro@イサーン目指して歩行中 at 2006年09月26日 23:13
はじめまして

MK、なつかしくなり、思わずコメントいたします。
もう何年も前ですが、COCAは日本人好み、MKはタイ人好みときいたことがあります。
が、MKは日本の九州にも進出しているのですね。 (COCAも東京などにあるようですが)

ああああ タイで食べたい。
Posted by AGT at 2008年01月26日 09:52
>AGT さん

はじめまして。コメントありがとうございます!

⇒COCAは日本人好み、MKはタイ人好みときいたことがあります
そうですね。僕も聞いたことがあります。
タレが違う感じでしょうか。
MKのローストダックも旨いですよ~^^

あぁ食べたいですね~。
おなかすいてきます。。w
Posted by miromiro at 2008年01月27日 23:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。