miro プロフィール

miro
ブログ内キーワード検索!
カテゴリ別ページ!
最近書いた記事!
--special links-- |
--タイブログ--
★ タイフェスタin沖縄2007
★ アライナ!.....泰国生活記
★ ぴっぱらな日々
★ JAJAのパトンビーチ観察
★ 元バンコクOLのママブログ
--タイサイト--
★ loopthai.com
アジア・タイの写真と壁紙
★ リンク・タイランド
タイに関する総合情報サイト
★ バンコクの写真+タイのリンク集 タイマッサージ総合情報 他
★ カノクウェート
タイ伝統マッサージ院
★ タイランド ハイパーリンクス
タイ旅行やタイ生活のポータルサイト
★ ぴっぱら奨学金
タイ東北部(イサーン)の学生を支援している団体
★ オンライン タイ語 レッスン
タイ語会話をマンツーマンのWEB通信講座でレッスン
★ バンコクBTS観光
BTS全23駅周辺の観光スポットをお伝えします。
★ タイ国政府観光庁
★ 在京タイ王国大使館
--お友達ブログ--
new!★ 中部方面 miro's life
旅行ブログ
海外生活ブログ
Powered By にほんブログ村
--official links-- |
◆てぃーだの会社とは?
◆てぃーだサーバの仲間とは?
◆Pマークとは?

コメントありがとうございます
サリヤー / 沖縄旅行サムズステーキディ・・・
Fred HOSONO / ラオパン@バーンタイ--タイの・・・
通りすがりマン / お茶--タイの飲み物--
エガピロ / バンコクナイトバザールが・・
miro / Login
miro / 沖縄にいます。
Robert H. Suga / Login
Robert H. Suga / Login
おぶっち / 沖縄にいます。
miro / 電話回線が来た!
これまでのアクセス数!
読者登録(登録したメアドへ更新通知が届きます)
QRコード(携帯読み取り!)

タグクラウド
タイサイト「ナムジャイブログ」のオープンに伴い、このブログは「ナムジャイブログ」へ移転しました。
移転先はコチラ⇒ 「タイ・イサーン好きのブログ(ナムジャイ版)」 http://miro.namjai.cc/
移行先の最新記事:
ブックマークいただいていた皆様、読者登録いただいていた皆様、
登録を変更いただけると幸いですm(_ _)m
「ナムジャイブログ」はてぃーだブログと同じシステムを使った、無料のブログサイトです。
タイ好きの方々、どうぞご利用下さい!!
http://www.namjai.cc/
移転先はコチラ⇒ 「タイ・イサーン好きのブログ(ナムジャイ版)」 http://miro.namjai.cc/
移行先の最新記事:
ブックマークいただいていた皆様、読者登録いただいていた皆様、
登録を変更いただけると幸いですm(_ _)m
「ナムジャイブログ」はてぃーだブログと同じシステムを使った、無料のブログサイトです。
タイ好きの方々、どうぞご利用下さい!!
タイ族の豚 「雲南の豚」
イサーンの農村の豚みたい。タイ族の豚。雲南の少数民族の豚。
ウシは大好きですが豚もそうとう好きなmiroです。
同僚と昨日話してたんです、豚ってかわいいよねーって
元となった記事 ⇒ 『あぐー?黒豚。』 http://thai.ti-da.net/c31940.html
そしたらホントに持ってきてくれました。
「雲南の豚」 / 伊藤真理

雲南のタイ族と豚の話が載ってます。
タイ族って言うからにはタイの関係だろうくらいに思ってましたが、
いろいろあるんですね。
⇒ タイ族-Wikipedia-
「雲南の豚」の帯に
世にも珍しい、懐かしさ溢れる本。
と書いてました。
ちょっと見てみて、ホントになんだか懐かしくなりました。
雲南なんでタイじゃないのですが、
僕が好きだった、タイのイサーンの農村の雰囲気でした。
また、ラオスのド田舎の雰囲気でした。
すごく懐かしい気分。
そこにも豚がいました。
あぐー的な。
そのへんもあって、
僕はやたらあぐーに惹かれるのです
ちなみに同僚はおまけにもう一冊持ってきてくれました。
ウシは大好きですが豚もそうとう好きなmiroです。
同僚と昨日話してたんです、豚ってかわいいよねーって

元となった記事 ⇒ 『あぐー?黒豚。』 http://thai.ti-da.net/c31940.html
そしたらホントに持ってきてくれました。
「雲南の豚」 / 伊藤真理

雲南のタイ族と豚の話が載ってます。
タイ族って言うからにはタイの関係だろうくらいに思ってましたが、
いろいろあるんですね。
⇒ タイ族-Wikipedia-
「雲南の豚」の帯に
世にも珍しい、懐かしさ溢れる本。
と書いてました。
ちょっと見てみて、ホントになんだか懐かしくなりました。
雲南なんでタイじゃないのですが、
僕が好きだった、タイのイサーンの農村の雰囲気でした。
また、ラオスのド田舎の雰囲気でした。
すごく懐かしい気分。
そこにも豚がいました。
あぐー的な。
そのへんもあって、
僕はやたらあぐーに惹かれるのです

ちなみに同僚はおまけにもう一冊持ってきてくれました。
「上手な豚の飼い方」

飼う気だ・・・あの人。。。。。w

飼う気だ・・・あの人。。。。。w

この記事へのコメント
飼う気だ、絶対!
それにしてもなんてキュートな豚ちゃん♪
小さいうちは可愛いのにね〜
大きくなりすぎるのがたまにキズね。
それにしてもなんてキュートな豚ちゃん♪
小さいうちは可愛いのにね〜
大きくなりすぎるのがたまにキズね。
Posted by いらぶちゃ〜 at 2006年07月18日 23:40
>いらぶちゃ〜さん
目が愛くるしいですよね~☆
小脇に抱えれるくらいがちょうどいいですね!^^
そのうち抱えれる日を夢見てw
目が愛くるしいですよね~☆
小脇に抱えれるくらいがちょうどいいですね!^^
そのうち抱えれる日を夢見てw
Posted by miro at 2006年07月19日 12:40
「命の宴」へ、ようこそ!
ステキなブログデザインですね~。
I love Thai too!
あの気だるい言葉と感じが大好き!
ステキなブログデザインですね~。
I love Thai too!
あの気だるい言葉と感じが大好き!
Posted by ホワイトムーン at 2006年07月19日 18:13
>ホワイトムーンさん
コメントありがとうございます!
結構タイのことをご存知の方っていらっしゃるのですね。
確かにしゃきしゃきとしてない言葉ですよねーw
コメントありがとうございます!
結構タイのことをご存知の方っていらっしゃるのですね。
確かにしゃきしゃきとしてない言葉ですよねーw
Posted by miro at 2006年07月19日 20:26
ペットで豚を飼う人、多いみたいですね(*^。^*)
以前、名古屋のイオンで子豚2匹連れてペットショップに来てる人を見かけました。
でも、なんかリードに繋がれているのが不自然で・・・( ̄(●●) ̄)
笑えました!!
表紙の豚、愛らしい顔をしていますね♡
飼い方の絵も可愛い(*´▽`*)
以前、名古屋のイオンで子豚2匹連れてペットショップに来てる人を見かけました。
でも、なんかリードに繋がれているのが不自然で・・・( ̄(●●) ̄)
笑えました!!
表紙の豚、愛らしい顔をしていますね♡
飼い方の絵も可愛い(*´▽`*)
Posted by たゆき at 2006年07月19日 21:33
>たゆき さん
リードに繋がれたコブタ・・・不自然ですね!
お腹に巻き付けそうなイメージですw
不恰好さ・・・かわいいですねw
リードに繋がれたコブタ・・・不自然ですね!
お腹に巻き付けそうなイメージですw
不恰好さ・・・かわいいですねw
Posted by miro at 2006年07月19日 22:19
共食いはいけんよ!
でも私も最近友人と行った飲み屋で
「あぐー」を食べた超うまかった♪(*^^*)
でも私も最近友人と行った飲み屋で
「あぐー」を食べた超うまかった♪(*^^*)
Posted by さち at 2006年07月20日 09:21
>さちさん
と、、、、共食い??(゜ο゜)ハッ!
やばいかも。。(#゜ロ#)
そういえば、やせよ!と言って、何年目だろう。。ヽ(´ー`)ノ
と、、、、共食い??(゜ο゜)ハッ!
やばいかも。。(#゜ロ#)
そういえば、やせよ!と言って、何年目だろう。。ヽ(´ー`)ノ
Posted by miro at 2006年07月20日 10:14
俺も最近「あぐー」食べた超うまかった♪
Posted by たむら at 2006年07月20日 14:17
>たむらさん
なんかみんなあぐー食べてますね~
僕もあぶり焼きを食べました!
うまかったです!^^
なんかみんなあぐー食べてますね~
僕もあぶり焼きを食べました!
うまかったです!^^
Posted by miro at 2006年07月20日 20:52
同僚のあの人ってもしやっ。。
アグーと言えばあの人しかいないのだが・・・
なんとなくそれらしき人が他に・・・
愛らしい豚さんの写真は、可愛いねぇ~。。
うちの父。。
去年からヤギをまたまた飼っているらしい。。
育てて、売るのかしら?
それとも食べちゃう??
農業と家畜の世話をするのが大好きな父である。。
アグーと言えばあの人しかいないのだが・・・
なんとなくそれらしき人が他に・・・
愛らしい豚さんの写真は、可愛いねぇ~。。
うちの父。。
去年からヤギをまたまた飼っているらしい。。
育てて、売るのかしら?
それとも食べちゃう??
農業と家畜の世話をするのが大好きな父である。。
Posted by お茶目な姉御 at 2006年07月21日 10:22
>お茶目な姉御
その人スパマーです。
ヤギ!食べるんですよ!!
姉御のお父上なのですから!w
その人スパマーです。
ヤギ!食べるんですよ!!
姉御のお父上なのですから!w
Posted by miro at 2006年07月21日 16:22
マイ・ロイレイさん
同僚の人って
しょ~たん
でしょ。すぐわかりました(^^♪
もっと難しい問題だしてくださいよ~
同僚の人って
しょ~たん
でしょ。すぐわかりました(^^♪
もっと難しい問題だしてくださいよ~
Posted by うふぐしく at 2006年09月23日 03:27
>うふぐしく さん
しょーたん好きの人かもしれませんよ~^^
しかもかの本は大人気であちこち流れてるそうです。
しょーたん?すげー!w
しょーたん好きの人かもしれませんよ~^^
しかもかの本は大人気であちこち流れてるそうです。
しょーたん?すげー!w
Posted by miro at 2006年09月23日 12:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。